Loading...
人事労務ニュース
 

2020年3月分から変更となる協会けんぽの健康保険料率

全国健康保険協会(協会けんぽ)の保険料率は、例年3月分(4月納付分)から変更になります。2020年度も変更となる健康保険料率が発表になっていることから、その内容を確認しておきましょう 1.健康保険料率 協会けんぽの健康保 […]

人事労務ニュース
 

2021年1月より時間単位で取得できるようになる子の看護休暇・介護休暇

近年、育児・介護休業法の改正が度々行われていますが、今回、育児・介護休業法施行規則が改正され、2021年1月より子の看護休暇と介護休暇について、時間単位で取得できるようになります。そこで今回は、改正のポイントと運用時の注 […]

人事労務ニュース
 

4月より開始する短時間労働の障害者を雇用する事業主への給付金制度

現在、民間企業の障害者の法定雇用率は2.2%ですが、2021年4月までには2.3%へ引き上げられることが決まっています。そのため、今後、障害者雇用に向けて各企業の動きが活発になっていくことが予想されます。このような中、2 […]

人事労務ニュース
 

2020年3月30日から施行されるハローワーク等での求人の不受理

2020年1月6日より、ハローワークインターネットサービスがリニューアルされ、企業ごとの「求人者マイページ」を開設することで、求人の申込み、申し込んだ求人内容の変更、求人の募集停止などができるようになりました。一方で20 […]

人事労務ニュース
 

2020年4月から廃止となる雇用保険料の免除

2016年に雇用保険法が改正され、2017年1月1日より、それまで雇用保険の適用除外となっていた65歳以上の従業員も、雇用保険の適用対象となりました(雇用保険の適用拡大)。そして、2020年4月1日からは、雇用保険料の免 […]

人事労務ニュース
 

障害者雇用 雇用人数・実雇用率ともに過去最高を更新

現在、民間企業の障害者の法定雇用率は2.2%ですが、2021年4月までには2.3%へ引上げられることが、すでに決まっています。そのため、今後、これまで以上に障害者雇用の促進に向けた企業の動きが活発になるでしょう。そこで、 […]

人事労務ニュース
 

採用面接のときに注意すべき不適切な質問

SNS全盛時代、企業の就職面接の様子が外部に筒抜けになることも珍しくありません。中には企業の面接官の意図とは異なった文脈で面接中のやりとりが拡散し、大手メディアにとり上げられるなど、いわゆる「炎上」するケースに発展するこ […]

旬の特集
 

企業の関心が高まる健康経営と健康経営優良法人認定制度

  健康経営という言葉を耳にするようになり、取り組む企業が増えつつあります。そこで今回の特集では、健康経営の概要と健康経営に関する経済産業省の認定制度についてとり上げましょう。 [1]健康経営とは 健康経営とは、従業員へ […]

人事労務ニュース
 

全国的な自転車保険の加入義務化に伴い、見直しておきたい自転車通勤等の取扱い

健康増進等を目的として、自転車通勤をする人が増える一方で、条例で自転車利用中の対人事故の賠償に備えるための保険(自転車損害賠償保険)等への加入を義務付ける動きが全国に広がっています。実際に、2019年10月には長野県や静 […]

人事労務ニュース
 

4月より健康保険の被扶養者の要件に国内居住が追加されます

協会けんぽを始めとした健康保険には、被保険者が病気になったり、けがをしたり、亡くなった場合、または、出産した場合に保険給付が行われるほか、その被扶養者の病気・けが・死亡・出産についても保険給付が行われます。この被扶養者と […]

人事労務ニュース
 

2019年12月2日からスタートした健康診断結果報告書等の帳票印刷サービス

  近年、過重労働対策の流れで、労働安全衛生法に関する申請や届出の重要性が高まっています。労働基準監督署の監督指導でも指摘が増えていることから企業としても確実に届出を行う必要がありますが、厚生労働省では2019年12月2 […]

人事労務ニュース
 

66歳以上まで働ける制度のある企業の割合は3割

  少子化による労働力人口の減少という社会的な問題を受け、2020年の通常国会では、70歳までの就業機会確保を企業に義務付ける法案の審議が行われる見込みとなっています。これに関連し、先月、厚生労働省より2019年の「高年 […]